Interviews 05

めまぐるしく

変化する市場の中で、

営業と製作所をつなぐ

商品のプロ”に。

N.M
東京支社 商品本部
空調冷熱商品部 RAC営業課
2021年入社
Q
入社の動機は?

大学時代、海外に家を建てるボランティアに参加したことから家づくりに興味を持ち、就職活動では当初、不動産業界を志望していました。三菱電機住環境システムズに興味を持ったのは、住空間に携われると思ったから。説明会で不動産業界とはまた別の形で人々の暮らしの役に立てることを確認でき、選考を通じて社員の人柄に惹かれたことが決め手になりました。

Q
現在の仕事内容は?
A
あらゆるデータから最適解を導き、
商品の売上拡大を目指す。

担当商品を、何台つくり、いくらで販売すべきか。そんな商品の売上を大きく左右する仕事に携わっているのが機種管理です。市場動向や消費者ニーズをもとにした生産数の調整や、利益を考えた細やかな販売価格の設定、営業活動を支援するためのキャンペーン施策の立案などを担当しています。そんな機種管理に求められるのは、分析力やコミュニケーションスキル。めまぐるしく変動する市場の中、販売状況や前年比の実績などのデータを分析するだけでなく、営業との会話から見えてくるお客様のニーズも踏まえて最適な生産数と価格を設定する力が欠かせません。また、営業と製作所をつなぐ重要なパイプ役としての一面もあります。機種管理が集約した双方の情報が次なる商品開発や営業活動にもつながるのです

Q
成長につながった経験は?
A
売れにくい状況も、
営業と一致団結し乗り越える。

私が担当しているルームエアコンは、市場動向や景気、天気などの影響を受けやすい商品です。とくに入社して1、2年目の頃はコロナ禍によって家の中で過ごす「イエナカ需要」が増加。それに伴ってルームエアコンの需要も高まっていたのですが、世界的な半導体不足で商品をつくりたくてもつくれない状況でした。一方で、3年目には猛暑が続いたもののあらゆる価格が高騰し、商品はあるけれどなかなか売れない状況に。そんな中で先輩からもらったのが、「個別にフォローしていこう」というアドバイスでした。それまでは一斉に連絡をしていたのですが、そこからは20人ほどの営業に対し、それぞれに現状の実績とフォローの連絡を入れ、つながりを強化。想いを伝えることで営業の皆さんも応えてくださり、厳しい局面をなんとか乗り越えることができました。

Q
仕事で大切にしていることは?
A
営業に寄り添い、現場の声を聞くこと。

私が大切にしているのは、営業にとことん寄り添うことです。価格や販売数を決めるのは機種管理ですが、営業の皆さんによる活動なくして売上にはつながりません。そこで、営業からの質問には1秒でも早く、正確に答えるように意識しています。ただ、入社当時は商品知識もゼロの状態。担当商品の特徴や性能は、OJTや現場での経験の中で一つひとつ習得しているところです。また、こちらから伝えるだけでなく、営業の声を聞くことも欠かせません。たとえば、なかなか売上につながっていない場合は、その背景にどんな市場の状況があるのかをヒアリング。営業が持つ生の情報は、めまぐるしい市場の中で最適な施策を打っていくための突破口にもなると考えています。

Q
今後の目標は?
A
商品のプロとしてスキルを磨き、
今よりもっと営業の力に!

今後の目標は、分析力や対応力を磨き、営業にも製作所にも信頼される機種管理になること。3年目になって担当する営業支店が増える中でも、OJTとしてすぐ隣の席に先輩がいるためどんなことでも相談でき、自分の成長にもつながってきました。ただ、だからこそ、これからは先輩に聞かずとも素早く質問に答えられるようになりたいし、状況に合った最適解を自分で導き出せるようになりたい。また、先日は営業に同行し、商品のメリットや性能を直接お客様にご説明する機会があったのですが、結果的に売上にもつながり大きな手応えを実感しましたね。これからも「どうしたら営業の力になれるか」を考え、新しいことにも自分から手を挙げて挑戦してみたいです。

1 Day Schedule
1日のスケジュール
9:00
出社

全営業宛にエアコンの販売実績を連絡後、メールの確認や問い合わせ対応など。

10:00
チームミーティング

一週間の販売実績を確認。営業へのアクションの確認や、情報共有も。

12:00
昼食

コンビニでお弁当を買ってデスクでランチ。たまに先輩とランチに行くことも!

13:00
客先訪問

営業に同行し、お客様を訪問。商品の機能や特徴を直接説明し、質問にも回答。

16:00
デスクワーク

前年の実績を見ながら商品の価格を設定し、営業資料を作成。

17:30
退社

帰宅後、自炊して夕飯。日によっては同期と飲みに行ってリフレッシュ!

もっと!働くリアルを教えて!

Q
職場の雰囲気は?
A
丁寧なアドバイスで、一歩一歩成長できる!

優しい人が多い! 困ったことがあればすぐにフォローしてくれるし、わからないことがあれば後回しにしないで答えてくれます。どんなこともはじめから上手にはできないものですが、メールの文言にしても、業務の進め方にしても、先輩方が丁寧にアドバイスしてくださるので一歩一歩仕事を吸収していくことができています!

Q
プライベートの過ごし方は?
A
友人との旅行を満喫! 充実した休日が日々のエネルギーに。

学生時代に映画館でアルバイトをしていたこともあるくらい映画が好き。土日は近所の映画館にレイトショーを観にいくこともありますね。また、友人との旅行を楽しむことも! 先日は転勤した友達に会いに新潟に行きました。みんなで温泉に入ったり紅葉を見たり、美味しいものを食べたり、しっかり休日を満喫して、日々のエネルギーにしています!