Numbers

数字で見る、三菱電機住環境システムズ

Company

会社について

2002
年設立

私たち三菱電機住環境システムズは、三菱電機の総合販売会社として2002年に設立しました。お客様のニーズに対し最適な商品をご提供するだけでなく、お客様の声を商品開発にフィードバックすることで、よりよい商品づくりにも貢献しています。

Business

事業について

3
つの事業分野

当社は、先進技術・機能で省エネ・快適を実現する「空調・冷熱」、施設や住まいに関わる設備を扱う「電材住宅設備」、暮らしを便利かつ豊かにする「家電」の大きく3つの分野で事業を展開しています。

取扱商品数
48
250
種類以上

取り扱っている商品は、ルームエアコンから冷蔵庫、業務用空調機、ハンドドライヤーなど多種多様。空間や求められる性能によって、最適な商品をご提案しています。

ビジネス
パートナー
142
業種

当社が目指すのは、ソリューション提案。そのため、住まいはもちろん、オフィスビル、商業施設、工場・倉庫、宿泊施設など、どんな業種であってもビジネスパートナーになり得るのです。あらゆる空間と向き合い、さまざまな商品を組み合わせながら、課題解決に取り組んでいます。

営業
エリア
65
拠点

当社の強みは、国内全域をカバーするネットワーク。エリアごとに特徴やニーズも異なるため、それぞれの地域に密着した営業方針を立て、活動しています。すべては、お客様の要望にフレキシブルに応えるために。北海道から九州まで、日本全国に「快適」を提供しています。

Environment

働く環境について

従業員数
2,193
(2024年4月現在)
正社員平均年齢
40.3
(2024年4月現在)
平均有給休暇
取得日数
17.6
(2023年度)
職種比率
  • 営業部門49.4%
    (ルート39.3%、開発10.1%)
  • 機種管理部門12.4%
  • 営業支援部門19.3%
  • 受注・物流部門6.6%
  • 管理スタッフ部門12.3%
  • (2024年4月現在)
男女比率
7
:
3
(男:女)
(2024年4月現在)
平均残業時間
12.3
時間
(2023年度)
年間休日日数
125
(2024年4月現在)