ルート営業部門のトピックス

ルート営業では、お客様との間で「人と人」の関係づくりが大切。
お客様に「パートナー」と認められてこそ、いい仕事ができるというもの。
心と心のふれあいも、この仕事の喜びです。

ルート営業とは

取引契約を締結している法人を中心に、客先のニーズにそった提案営業を行うほか、
商品研修会や展示会運営などを行います。

ピンチで拡大

開発営業部門のトピックス

身につけた専門知識や技術力を駆使して活躍したい。そんな人にはオススメの仕事です。
商品分野についての専門知識のほか、マーケット情報も熟知しておく必要があります。

開発営業とは

設計事務所、建設会社、施主に対して三菱電機製品の性能や機能をPRし、
採用してもらうためのソリューション営業活動を行います。

ピンチで拡大

開発営業は、大きく3つに分かれています。

SP活動

セールスプロモーター活動といい、主に商品の性能や機能を建設会社や設計事務所に広くPRする営業活動です。
商品の専門的な知識や技術的な施工知識を駆使してSP活動を行います。

スペックイン活動

あたらしい建築物件の『情報』に対して、設計図面の段階で三菱電機の商品を採用してもらうための営業活動です。
設計や機械の専門的な知識と商品知識を駆使して、設計でのスペックインを目指します。

受注活動

SP活動やスペックイン活動にて採用されたとおりに施工まで進んでいるか、また変更になっていないか、あるいは他社商品からの変更はできないかなどの受注に向けた活動です。