
ウルトラトーク
IHクッキングヒーター
※2020年11月発売(旧型名RE-C220SR、RE-C220KR発売時 家庭用ビルトイン型IHクッキングヒーターにおいて)

そうなの?
どれかしら?

こちらのレンジグリルIHなんですが、世界で初めて※、電子レンジを搭載したIHなんですよ!
このグリル部分が電子レンジとしてもお使いいただけるんです。
今までありそうでなかった機能ですよね~。

え?電子レンジ?
じゃぁ、お魚は焼けないの?

いえいえ!今まで通り、グリルとしてもお使いいただけますし、オーブンとしてもお使いいただけます。
さらに、電子レンジとしてもお使いいただける、という、まさにマルチな調理機なんですよ!

へぇ~
でも、電子レンジはあるから…

そうですよね~。
でも、ここに電子レンジがあると、調理が1か所で完結するので、とっても便利ですよ。
それに、レンジ加熱とグリル加熱を同時に行う「レングリ調理」というモードがございまして、調理時間を短縮して、おいしく仕上げることが可能になりました。

どういうこと?

グリルだけだと表面がこんがりしても中が生焼けだったり、レンジだけだと中まで火が通っても表面がしんなり…、といったこと、ございますよね?
この「レングリ調理」は、食品の中と外を同時に加熱するので、短時間で、外はパリッと、中はふっくら、おいしく仕上げてくれるんですよ!

へぇ~
じゃぁ、今まで使っていた電子レンジ、もういらないのかしら?

そうですね~。確かに、こちらのレンジグリルIHなら、普段のお料理に必要な機能はすべて揃っています。
でも、もし家に電子レンジが2台あったら、いろんな作業を同時進行できるので、お料理がぐんとラクになりますよ!

え?
電子レンジって、2台同時に使えるの?
ブレーカーが落ちるんじゃない?

いえいえ。こちらのレンジグリルIHは、専用回路になっていますので、同時にお使いいただけますよ。
お料理の手間を省いて、しかも、おいしく仕上がるレンジグリルIH、ぜひご検討ください!

ふ~ん、よさそうね。

こちらは、世界で初めて、電子レンジを搭載したモデルで、短時間で簡単においしいお料理を楽しんでいただける商品です。

そうなの?

はい!
レンジ加熱とグリル加熱を同時に行う「レングリ調理」モードがございまして、食品の中と外を同時に加熱して、短時間で肉や魚を焼き上げることができるんです。

へぇ~

この「レングリ調理」モード、分厚いお肉や骨付き肉も、中をレンジ加熱しますので、生焼けの失敗が少ないですよ。
しかも、冷凍の魚や、味付けして冷凍しておいたお肉は、解凍しないでそのまま焼くだけで、自動でおいしく仕上げてくれます。

よさそうね。

さらに、「リレー調理」という機能では、メニューを選んでスタートしたら、あとは音声と液晶表示に従って操作するだけで、誰でも簡単においしくお料理ができるんです。

へぇ~!

例えば、ハンバーグですが、こちらの専用のフライパンをお使いいただいて、まず表面をこんがりと焼き、そのあと、こちらのグリルに入れていただきます。
普通に蓋をして焼き上げるよりも短時間で仕上がるのはもちろん、中までふっくら火が通って、まるでお店のような本格的な仕上がりになりますよ!

作ってみたいわ!

ただ短時間で仕上がるだけじゃなく、中はふっくらジューシー、外はこんがり香ばしく、おいしく仕上がるのがいいですよね!

レンジグリルってどういう意味?

はい!こちらは、世界で初めて、電子レンジを搭載したIHでして、こちらのグリル部分が電子レンジとしてもお使いいただけるんです。
レンジ加熱とグリル加熱を同時に行う「レングリ調理」というモードでは、短時間でおいしくお料理していただけますよ!

ふ~ん…

例えば、唐揚げやてんぷらなどを温め直すとき、電子レンジだと表面がしんなりしてしまったり、オーブンだと表面はカリっとしても中が温まらなかったり、…といったことはございませんか?

そうね~…

こちらの「レングリ再加熱」モードをお使いいただくと、レンジ加熱とグリル加熱を同時に行いますので、外側がサクッとして、まるで出来立てのように仕上がりますよ!

へぇ~…

さらに、冷凍のお魚や、味付けして冷凍しておいたお肉などは、解凍せずにそのまま焼き上げてくれるんです。
時間も火加減も自動で調節してくれますので、とってもラクですよ!
しかも、中はふっくらジューシーに、外はこんがり香ばしく仕上げてくれますので、簡単なのにおいしくいただけますよ!

すごいわね!

お買い替えですか?
今お使いのものは何年ぐらいお使いですか?

はい。
10年ぐらいかな?

最近のIHはとても進化していますので、お買い替えいただくと、家事がぐんとラクになりますよ!
特に、グリル部分の進化がスゴいんです!

ふ~ん…

お客様は、焼き魚など、グリルをよく使われますか?

あんまり使わないわね。
お手入れが面倒で…

そうですか~。
最近のIHは、グリル庫内がフラットになっていますので、お魚を焼いたあともサッと拭くだけでお手入れが簡単ですよ。
特に、こちらのレンジグリルIHでしたら、扉が手前に開くので、奥まで簡単にお掃除できます!

へぇ~

さらに、こちらのレンジグリルIH、このグリル部分が電子レンジとしても使えるんですよ。

どういうこと?

こちら、世界で初めて、IHクッキングヒーターに電子レンジを搭載したモデルなんです。

へぇ~!

電子レンジとして、あたためや下ごしらえにお使いいただけるのはもちろん、レンジ加熱とグリル加熱を同時に行う「レングリ調理」モードで、短時間で簡単においしいお料理が楽しめますよ!

すごいわね~!

お買い替えですか?
今お使いのものは何年ぐらいお使いですか?

今はガスコンロなんですけど。
10年ぐらいかな?

そうなんですね。
最近のIHは火力も強く、お掃除も簡単で、便利な機能も満載ですよ!

う~ん…。
ガスとIHで迷ってるんですよね~

ガスにもガスの良さがありますからね。
昔はIHはガスより火力が弱い、と言われていましたが、最近はそんなことないんですよ。
ところで、グリルはよくお使いになりますか?

あんまり使わないわね。
お手入れが面倒で…

そうですか~。
最近のIHは、グリル庫内がフラットになっていますので、お魚を焼いたあともサッと拭くだけでお手入れが簡単ですよ。
特に、こちらのレンジグリルIHでしたら、扉が手前に開くので、奥まで簡単にお掃除できます!

へぇ~
でも、IHって操作が難しそうだわ…

そうですね~。
こちらのレンジグリルIHでしたら、誰でも簡単にお使いいただけますよ!
特に、定番の8つのメニューは、こちらからメニューを選んでスタートボタンを押せば、あとは音声と液晶表示にしたがって操作するだけで、誰でも簡単においしく仕上がりますよ。

う~ん…
うちのキッチンに取り付けられるかしら…?

そうですね~。
一般的なシステムキッチンでしたら据付可能です。(開口部:幅560mm×奥行460mm、グリル高さ220mm)
ガス台の場合でも、別売りで専用の設置枠がございますので、ぜひご相談ください!

IHはお掃除しやすいものがいいわ。

そうですね。
最近のIHはグリル庫内がこのようにフラットになっていますので、サッと拭くことができて便利ですね。
こちらのレンジグリルIHでしたら、扉が手前に開くので、奥まで簡単にお掃除できますよ!

ふ~ん

一般的なIHですと、側面や底面の継ぎ目の部分に、お料理カスがこびりついてしまったりすることがあるんですが、三菱のレンジグリルIHなら、ご覧の通り継ぎ目がないので、お掃除しやすいですよ。

なるほど~

こちらの受け皿も、表面がデコボコしていないので、サッと洗うだけで汚れが落ちやすく便利ですよ!

へぇ~

さらに、庫内の汚れやにおいが気になるときは「自動お手入れ」機能がございます。
庫内を加熱して油汚れを焼き切りますので、落としにくい油汚れも簡単に落とせますよ。

いいわね!
IHをご検討ですか?
とてもユニークな商品がございますよ。