このページの本文へ
売る虎の巻

Q&A

掃除機

標準モードでのモーター回転数は?
標準の場合は4万2千回転/分です。
(強運転:12万5千回転/分)
充電時間及び、各モードでの運転時間はどれ位?

[充電時間]…約70分

[運転時間]…強 約10分/標準 約40分

サイクロンボックスは水洗い可能ですか?
フィルター含め、全て水洗い可能です。流水で洗い、陰干しで十分に乾燥させてから使用してください。(十分に乾燥させないと、故障やニオイの原因となります)
ダストカップの容量は?
0.25Lです。
排気性能は従来品と同じですか?
従来品と同じです。
0.3µm以上の微細なゴミを99.9%以上逃がさずキレイな排気を実現しています。

※粒子径0.3µm以上の微細じんを99.9%以上捕じん⟨当社試験ゴミ(JIS 試験用粉体1、4種)による⟩。

日本製ですか?
はい。モーター含め、設計・開発から生産まで国内でおこなっています。
各付属品、及び電池交換の価格は?
  • 毛ブラシ…960円
  • ロングノズル…530円
  • ふとんブラシ…3,390円(抗菌加工なしのふとんブラシ)
  • バッテリー交換…15,250円(バッテリー代:11,650円+技術費:3,600円)
(すべて税抜き)
電池の使用回数3,000回÷365回だと8年間は使用可能となるがそのような説明は問題ないか?
電池性能は、外気温や使用実態によっても異なります。よって単純計算での換算はせず、各社同様に回数での表現で説明をお願いします。
らくクリーニング機能の動作時間はどれくらい?
約7秒間です。
※ただし、プリーツフィルター・プレフィルターの目詰まり、または、サイクロンボックスにゴミがたまり過ぎていると、保護装置が働きクリーニングの時間が短くなる場合があります。
パワーシフトモードはOFFにできますか。
OFFにできません。
切替スイッチを1度押すと「標準」もう1度押すと「強」、もう1度押すと「自動」に切り替わります。
お好みに合わせて切り替えてください。
らくクリーニングスタンドで除去した毛はどこに行くの?
通常の掃除時と同様にダストカップに入ります。しかし、除去した毛によってはダストカップの途中で詰まる可能性がありますので、こまめなメンテナンスを合わせてお願いします。
バッテリーの交換はできますか?
三菱電機サービスセンターで交換が可能です。
虎の巻
ウルトラ
トーク
研修動画
店頭動画
Q&A